fc2ブログ

Garden Works Hanagoyomi

造園設計施工管理をしています。花ごよみです。お仕事写真や紹介をしています。家族経営ならではの柔軟な対応で信用を大切に仕事をしています。小さなことでもご相談ください♪ヽ(´▽`)/

Entries

大事にするということ。

今日は修理のお話です。昨年、剪定にお邪魔したお宅のご近所さんから、倒れてしまったラティスの補修を依頼してもらいました。10数年たったラティスは柱がシロアリにやられ、朽ちてしまってラティス本体も下の方は腐敗した部分もありました。 
柱は新しく差し替え、基礎もしっかりとやり直し、痛んだラティスも継ぎ足したりペーパーをかけ、施主さんお気に入りのカラーで塗装し直し、元の位置に設置しました。
新しくするのは簡単です。でも手をかけ愛用してきたものを大事に使うことは素敵だなぁと思いました。

 今日は3.11。身の回りをしっかり見つめたいと思いました。
スポンサーサイト



玄関アプローチタイル工事です

おはよ~ございます!今日も涙目なわたくし。(>_<)、、花仕事、庭仕事に関わってるにもかかわらず、毎年ながらただいま花粉症に苦しんでおります笑 。いつも周りから植木屋で花粉症ってー!と笑われておりますヽ(;▽;)ノ
さて、今日は過去施工例の紹介です。
玄関階段、アプローチのリフレッシュ~~!タイルを貼りました。ガラッとイメチェン、綺麗になりました~。
タイル工事1
タイル工事2
庭周りいろいろやります。小さな事でも大きな事でも←笑 ご相談くださーい!
TEL 0742-44-6677 花ごよみ
【定期】
おやっさんのブログはこちら
http://sakuteika.blog.fc2.com/

防草シートの工事

こんばんわ~~Garden Works Hanagoyomi エリです。

今日はなまぬる~い日曜でしたね。水仙が綺麗に咲いてきましたよ~~*\(^o^)/*

さて…毎年、1番強いのは雑草と呼ばれる植物さんたち。ひとつひとつ見てみると、小さな花が咲いてたりして、かわいいんだけど…お庭にドンドン増えると一番厄介な奴σ^_^;



そこで、登場するのは防草シート「ザバーン」

無敵のシートです。

10年前に施工したお庭。シートのうえにはバークチップを。今年は痩せてきたバークチップを追加しました。

毎年、数カ所に施工してますが、効果抜群。気軽に問い合わせ下さい~

TEL 0742-44-6677 花ごよみ

【定期】
おやっさんのブログはこちら
http://sakuteika.blog.fc2.com/

今回からお花はこちらで~~

http://s.ameblo.jp/etu317

もくもく、もくもく



お客様のとこのスモークツリーがもくもくしてます。かわいい…でもとなりで施主のおばあちゃん、へんてこな木やな…ゆうてます。おばあちゃんもかわいい(•͈⌔•͈⑅)

生徒さん作品



今日はコサージュ教室でした。
お友達ママが来てくれて、手より口が動くw

陽だまりは春


日差しは春らしくなってきたような…
そんな気配の今日ハンギングバスケットを3つ依頼頂きました。
春が待ちどうしいですねー!

依頼品がとどいた!



薔薇苗見てるだけでテンション上がる!

たまうさぎ雛

限定4名様レッスン。
告知後、3時間で埋まってしまいました。第二弾考えます(•͈⌔•͈⑅)♡

陽だまり

クローバーも春を待ってるよね

イルミナーラ

藤棚をイメージしたイルミ

今日の一枚

松の剪定中のバァバちゃん!

自然のセンス


近所のお地蔵さんの足元に自然と咲く花たちのセンスが抜群。

アナベル



大好きなアナベルも終わると、苦手な夏が、やってくるね…
この夏もがんばろっ!っと。

ご依頼品

元々はなんだったでしょう?


そう、火鉢です∩ >◡<

ご主人が底に穴を開けて鉢にしてくれました。毎シーズン植え替えを担当させていただいてます。+゚ヽ(*✪▽✪*)ノ゚+。

ご案内

プロフィール

エリ

Author:エリ
奈良市内で作庭家の相方やってます。花盛りの季節、新緑の季節、紅葉、落葉・・・四季はとっても素敵やと思います。屋号「作庭花暦」。もっとみんなに日本の四季を身近にかんじてほしぃな。 

最近の記事

カウンター


最近のコメント

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

ブロとも申請フォーム